Professional info
通称:Ari
1965年5月14日、大阪市生まれ。大学で自然地理・地形学・都市地理を学ぶ。
大学を卒業し就職をしてから、長野県の山(北アルプス・中央アルプス)にスキーを担いで登り、山スキーを楽しんだ。夏には1994ころからNZにスキー渡航、スキーパトロール・雪・山・雪崩の技術・知識を磨く日々が続く。
海外のスキー環境と経験から、もっと自由に安全にスキーを楽しみ、広めたいという気持ちを抱き、友人とアウトドア総合ガイドを始める、1998年頃より雪崩のメカニズムやリスクマネジメントの講師を行っていた。
現在はスキー場の安全管理やスキーヤーの雪上安全に対する普及・啓蒙活動(講習会)や執筆活動を通してスノースポーツの安全な楽しみ方を普及している
野沢温泉スキークラブ所属
スキー・山 関連団体多数所属
SUPPORT
小賀坂スキー製作所
ブラストラック
コロンビアジャパン
ロストアロー
ブラックダイアモンド
ジェットフォース
マーカーフォルクルジャパン
モチヅキ
MSR その他
フルマークス
ヘストラ
Work experience
【現在】
全国スキー安全対策協議会 理事
中央大学 保健体育研究所 客員研究員
日本鋼索交通協会 安全講習会 講師
日本職業スキー教師協会(SIA) 雪上安全対策講師(ISIAカード)
長野県スキー連盟 安全対策部 技術員
ソウルスライド 編集部
小賀坂スキー製作所 ブラストラック アドバイザー
富良野スキー場安全管理アドバイザー
野沢温泉スキークラブ
野沢温泉スキー場 スキースクール バックカントリー部門 プロデューサー兼アドバイザー
日本赤十字社 救急法救急員
須坂市消防本部救急法普及員
JPTEC first responder (JPTEC ファーストレスポンダー)
【経歴】
1995年から野沢温泉スキー場でスキーパトロール業務に携わる。
06-08 シャルマン火打スキー場 支配人
スキー場総合マネジメント(総務・人事・株主総会・営業・広報など)
現存する非圧雪エリアの安全な解放オペレーションとパトロールオペレーションを構築
08-12 yamabokuワイルドスノーパーク統括マネージャー
スキー場フィールドマネジメント・営業・広報
スキー場非圧雪エリアの安全な解放オペレーションの構築
11-現在 富良野スキー場フィールド安全管理コンサルタントアドバイザー
スキー場フィールド安全管理マネジメント
メディア露出・営業・広報アドバイザー
スキー場周辺地勢の安全オペレーションの構築
その他、
全日本スキー連盟スキーパトロール競技会総合優勝
2002年の日本雪崩ネットワークレベル1取得講習検定会においてカナダ人の講師助手やセイフティキャンプ講師。
雪上のみならず、日本200名山や300名山といわれるマイナー藪山の夏山ガイドとして従事。
マイナールートとしては野反湖~神楽や摺古木山~木曽駒ヶ岳、ヌカビラ岳~幌尻岳などを縦走している。
スキー場管理実績
*シャルマン火打スキー場において能生町→糸魚川市→指定管理者制度への移行を実行。
2シーズンの間に新しい営業方法やオペレーションを構築し売り上げを倍増し指定管理費変換の実績あり
*ヤマボクワイルドスノーパークでは管理地の特徴を100%利用したオペレーション実績を構築。売り上げを伸ばした実績あり
*富良野スキー場では地域全体から信頼されることを目的に新しいオペレーションを計画・構築している。
特にフィールドの安全管理と管理区域外への考え方の利用者への啓蒙などを現地スタッフとともに行っている。
Writing experience
おもな執筆原稿
2003 バックカントリーハンドブック(技術デモ)
2004-11 ラストフロンティア 雪崩ビーコンの使い方と種類
2004-12 ラストフロンティア セルフレスキューの基礎知識
2005-11 ラストフロンティア やってはいけない雪山の行動学
2005-12 パウダースキー 日本にパウダーを根付かせるために
2005-12 パウダースキー 危険予測 シミュレーション
2006-06 SJ本誌、巻頭コラム 自己責任は当たり前、大切なのは自己判断
2006-11 コヨーテ 旅のおとも図鑑 防寒プラスアルファ
2006-12 スキージャーナル トークアバウト シャルマンPR
2006-12 パウダースキー トラブル対処法
2006-12 ラストフロンティア コロンビア紹介
2007-05 スキージャーナル 山スキーを始める前に 山スキーを始める前に
2007-05 スキージャーナル スキー場紹介
2007-09 スキージャーナル カッティングエッヂにて紹介される
2007-12 スキージャーナル 日本のパウダーゲレンデ
2007-12 フォールライン スキー場が変わる
2008-01 SKI シャルマン紹介
2008-01 スキーグラフィック リスクと責任と楽しさと
2008-02 ~ スキーグラフィック Voice of nature 自然の声を感じ取る を 連載中
2008 ラストフロンティア 装備品について
2008 パウダースキー 日本のパウダーゲレンデ(対談)
2009-12 ラストフロンティア BC講座(雪崩)
2009-12 スキージャーナル ソウルスライド ビーコンテスト
2009-12 SPRAY(自遊人) 誌面講習 (レイヤリング)
2010-02 スキーグラフィック スキーヤーの責任と義務とは
2010-04 スキージャーナル 野沢温泉バックカントリーツアー
2010-04 スキージャーナル 第8回スキー場の安全対策に関する講習会
2010-11 ラストフロンティア BC講座(地形)
2011-11 ラストフロンティア BC講座(積雪)
2011-12 パウダースキー 雪崩に関する記事編集
2011-11 スキージャーナル スキーイッキノリテスター
2012-1 スキージャーナル 野沢温泉スキースクール バックカントリー
2012-10 SIA スキー教程 (雪上安全とバックカントリー)
2012-10 パウダースキー 野沢温泉スキースクールBC Div 紹介
2012-10 ラストフロンティア BC講座(気象)
2012-11 スキージャーナル スキーイッキノリテスター
2012-11 ソウルスライド 上野岳光の原風景
2012-11 スキーグラフィック 野沢温泉スキースクールBC Div 紹介記事
2012-12 スキージャーナル 野沢温泉スキースクールBC Div 紹介記事
2008-02 ~継続中 スキーグラフィック Voice of nature 自然の声を感じ取る を 連載中(年12回)
2013-10 ラストフロンティア BC講座(意思決定)
2013-10 ソウルスライド 編集及び記事多数
2013-11 スキージャーナル スキーイッキノリテスター
2013-11 ラストフロンティア やってはいけない雪山の行動学(改訂版)他
2013-12 スキージャーナル ラストフロンティア 雪山の行動学(改訂版)[第2回目]
2013-12 スキージャーナル ソウルスライド てれまくりレポート
2014-02 スキージャーナル 「スノースポーツ安全基準とは」 坂東弁護士・布目教授と共に対談
2014-11 スキージャーナル スキーイッキノリテスター
2014-11 スキージャーナル 「より安全にスキーを楽しむために富良野スキー場の新しい安全対策へ の取り組み」伊賀支配人・東隊長と共に対談
2014-11 スキージャーナル ラストフロンティアにてBC基礎講座 第6回 意思決定(行動判断)と行動原則2
2014-12 スキージャーナル ラストフロンティアにて「「BC基礎講座・特別編」にて読む力
2014-12 スキージャーナル ラストフロンティアにてBC基礎講座 第7回 意思決定(行動原則)と行動原則3
2014-11 実業之日本社 「POWDERSKI」管理された非圧雪エリア「北の峰プレミアムゾーン」 本格始動
2014-11 スキージャーナル ソウルスライド ビーコンテスト・アヴァランチエアバッグ検証を編集部として統括
2015-06 SG スキーグラフィック 2015SIAフェスティバル「雪山安全講習会」内で紹介
2015,2016、2017シーズンも多数あり(現在整理中)
上記以外にも記事多数あり。
SJ(スキージャーナル)、SG(スキーグラフィック)、PS(パウダースキー)
海外で取得した資格など
New Zealand Avalanche course(nzmsc stage1)
New Zealand Mountain guide skill(nzmsc)
2010 - present
2010 - present